top of page
検索

第9回はまゆう講演の集いを開催

  • 三ヶ尻 香菜子
  • 2020年2月28日
  • 読了時間: 1分

去る2月15日(土曜日)13時から水巻町中央公民館(視聴覚室)に於いて、第9回はまゆう講演の集いを開催しました。この講演の集いは、はまゆう家族会が毎年1回開催しており、今年で9年目になります。

本年度は、成年後見安心サポートネット熊本の理事である行政書士の村上泰幸氏を講師に招聘して、「親あるうちに成年後見~家族ではなく社会で支える~」をテーマに開催しました。

村上先生は、精神障がい者家族会熊本県連の理事でもあり、精神障がいのある当事者やその家族の立場に立った利用のしかたや、ご自身が成年後見人として精神障がい者やその家族に寄り添って支援された事例を多く紹介され、大変身近に感じてわかりやすい講演で、最後は亡きあとの葬儀やお骨の葬り方にまで言及されました。

はまゆう家族会、はまゆうサポートセンター職員をはじめ、町議会議員、行政関係者、地域福祉関係者等多くの皆様に参加していただき、来賓には水巻町の美浦町長に御挨拶をいただき、当会の顧問でもある松本県議会議員の夫人もご出席いただきました。

アンケートも沢山いただき、「大変わかりやすく、理解できた」という感想が多く寄せられました。ご参加の皆様をはじめ、ご協力頂いた皆様に感謝申し上げます。








 
 

Contact

​見学も実施中♪お気軽にお問い合わせください!

お電話でのお問い合わせはこちらから☎

093-201-6151

はまゆうキャラクターハッピーちゃん.png
bottom of page